Information
■新着情報
- 【コラム掲載】徳間書店『GoodsPress(グッズプレス) 2022年6月号』発売中
徳間書店『月刊GoodsPress (グッズプレス)』誌にて、 ニュースコラム連載中です。 わたしは、プラモデルをはじめとした、 ホビージャンルのニュースコラムを担当させていただいております。
- 【メディア出演情報】2022年5月14日ニコニコ生放送「第60回 静岡ホビーショー」中継番組出演
静岡ホビーショー メディア出演のお知らせです。 2022年5月14日(土)11:00~予定のニコニコ生放送の番組、 「「第60回 静岡ホビーショーとモデラーズクラブ合同作品展」を生中継」にて、 ナビゲーター
- 【作品展示情報】ヨドバシカメラ 甲府店さまにてMokejo作品 展示中
ヨドバシカメラ マルチメディア甲府さま4階のホビーコーナーにて、 Mokejoメンバーの作品を展示いただいております。 Mokejoメンバー作品展示のお知らせです。
- 【TOYラジ】ニコニコ超会議2022「超ニコ四駆コンデレ」参加!ミニ四駆水没ジオラマ製作動画公開
現在、ネットとリアル会場にて開催中の「ニコニコ超会議2022」、 たくさんの企画のうちのひとつ「超ニコ四駆」に、 TOYラジチームも参加させていただくことになりました。 超ニコ四駆の詳細はこち
- 【TOYラジ】 静岡市の「プラモデル」を活用した取り組み&プラモニュメントを取材!
クリスマスフェスタ2021で静岡にお伺いした際に、 静岡市の「模型の世界首都静岡」PRキャンペーンを取材させていただきました。 静岡市は模型メーカーが
■Exhibition 作品展示情報
- 【作品展示情報】ヨドバシカメラ 甲府店さまにてMokejo作品 展示中
ヨドバシカメラ マルチメディア甲府さま4階のホビーコーナーにて、 Mokejoメンバーの作品を展示いただいております。 Mokejoメンバー作品展示のお知らせです。
- 【TOYラジ】ニコニコ超会議2022「超ニコ四駆コンデレ」参加!ミニ四駆水没ジオラマ製作動画公開
現在、ネットとリアル会場にて開催中の「ニコニコ超会議2022」、 たくさんの企画のうちのひとつ「超ニコ四駆」に、 TOYラジチームも参加させていただくことになりました。 超ニコ四駆の詳細はこち
- 【TOYラジ】ヨドバシカメラ 梅田店さま×TOYラジ コラボ第5弾 展示中
ヨドバシカメラ マルチメディア梅田さま5階のホビーコーナーにて、 「TOYラジ」コラボ展示コーナー展開中です。 5Fホビーコーナーでは、プロモデラーの #オオゴシトモエ さん、#チョートクヨシ
- 【作品展示情報】ヨドバシカメラ マルチメディア梅田×著書『フレームアームズ・ガール塗装の教科書』& 『はじめてだって楽しい! フレームアームズ・ガールの教科書』コラボ展示
ヨドバシカメラ マルチメディア梅田5階 ホビーコーナーにて、 著書『フレームアームズ・ガール塗装の教科書』& 『はじめてだって楽しい! フレームアームズ・ガールの教科書』の、 掲載作例を展示いただいております。 […]
■Event イベント・プラモデル教室のお知らせ
- 【メディア出演情報】2022年5月14日ニコニコ生放送「第60回 静岡ホビーショー」中継番組出演
静岡ホビーショー メディア出演のお知らせです。 2022年5月14日(土)11:00~予定のニコニコ生放送の番組、 「「第60回 静岡ホビーショーとモデラーズクラブ合同作品展」を生中継」にて、 ナビゲーター
- 2021年12月4日 海洋堂SpaceFactoryなんこく『ソフビ・アートフェスティバル in NANKOKU』プラモデル教室開催
高知県南国市の海洋堂SpaceFactoryなんこくにて、 『ソフビ・アートフェスティバル in NANKOKU』が開催中です。 海洋堂SpaceFactoryなんこくHP↓ https://kaiyodo
- 模型作品発表会 よみうりカルチャー北千住「プラモデル文化祭2021」レポート
10月の終わりに、よみうりカルチャー北千住さまで開催中の、 プラモデル講座に参加してくださっているみなさまの作品発表会、 「プラモデル文化祭2021」を行いました。 ■よみうりカルチャー北千住
■Book オオゴシトモエの著書・共著
2017年6月1日発売 大泉書店 |
オオゴシトモエ著書 第7弾 『ここまでできる!ガンプラ製作 完全ガイド』 ガンプラの基本工作はもちろん、缶スプレー塗装、エアブラシ塗装、グラデーション塗装、パール塗装、迷彩塗装、ウェザリング仕上げなど、いろいろな仕上げ方をご紹介。 作品は全部で13作品。作業工程やポイントを約1000点の写真でビジュアル解説しています。 |
2016年11月17日発売 大泉書店 |
オオゴシトモエ著書 第6弾『できる!プラモデル完全バイブル』
戦車・飛行機・艦船・自動車模型、4つのジャンルのプラモデルの組み立てから塗装、仕上げテクニックまでを、700点以上の写真で解説。 はじめて模型に取り組む人や久々につくってみようかな?という人に向けて、やさしい1冊を目指しました。 |
![]() 2002年12月12日発売 HobbyJAPAN |
Hobby Japan Mook 97 『ガンプラ大好き!』
月刊ホビージャパン連載『女子プラ!』の単行本『Max渡辺&大越友恵のガンプラ大好き 』をまとめた本です。ガンプラ初心者の大越友恵が、MAX渡辺先生のご指導のもと、遠回り&寄り道しながらも少しずつ成長していくモデラー育成バラエティー&ドキュメントです。 初心者向けのキットの選び方から、製作、エアブラシの使い方、 |
■Magazine コラム・インタビュー掲載
最近の掲載雑誌
- 【コラム掲載】徳間書店『GoodsPress(グッズプレス) 2022年6月号』発売中
徳間書店『月刊GoodsPress (グッズプレス)』誌にて、 ニュースコラム連載中です。 わたしは、プラモデルをはじめとした、 ホビージャンルのニュースコラムを担当させていただいております。
- 小学館『DIME』2022年6月号 付録「USBマルチルーター」記事&動画出演協力
2022年4月14日発売の小学館「DIME 2022年6月号」の付録は、 モデラー必見のUSBマルチルーターです。 &nb
- 【コラム掲載】徳間書店『GoodsPress(グッズプレス) 2022年5月号』デジタルフィギュア「轟雷ゼロ」ご紹介
徳間書店『月刊GoodsPress (グッズプレス)』誌にて、 ニュースコラム連載中です。 わたしは、プラモデルをはじめとした、 ホビージャンルのニュースコラムを担当させていただいております。
2021年3月18日発売 山と渓谷社 |
『吉本プラモデル部活動記』取材協力
いつもお世話になっている「吉本プラモデル部」さんの活動が本になりました。吉本プラモデル部メンバーのみなさまの作品紹介や座談会などが掲載されています。 日本プロモデラー名鑑のページに、作品&プロフィールなどを掲載いただいております。 吉本プラモデル部のみなさんの活動が伝わるファンブックです。 |
2016年3月17日発売 徳間書店 |
別冊GoodsPress(グッズプレス) 『まだまだ知らないガンプラ100の知識』作例再掲載 『GoodsPress(グッズプレス)』のガンダム・ガンプラ関連記事が、1冊の本になりました。 別冊GoodsPress『ガンダム世代のための超「ガンプラ大全」GUNPLA』に収録された、1/144クシャトリヤの電飾作例記事を再掲載いただきました。 |
2013年3月25日発売 角川書店 |
ファイブスター物語公式ファンブック 『ファイブスター物語 トレーサー Ex.2』インタビュー掲載 「ファイブスター物語」の公式ファンブック第2弾。さまざまなジャンルで活躍する女性クリエイターたちのイラストやインタビューを掲載。わたしのインタビューも6P収録されております。「ファイブスター物語」への愛がたくさん詰まった1冊です。 |
2011年3月29日発売 創碧社 |
創碧社『しずおかの文化新書-しずおかホビーは凄い!-』
自然、歴史、趣味など多種多様なテーマで「しずおかの文化」を紹介する情報誌です。 |
■Web コラム・インタビューアーカイブ
『Tokyo Otaku Mode』インタビュー掲載(2013年)
日本のアニメや漫画、ホビーなどの最新ニュースを海外に発信するニュースサイト「Tokyo Otaku Mode」にインタビュー記事を掲載いただきました。
インタビューはこちら(全文英語の記事です)↓
TOM Interviews Female Plastic Modeler Tomoe Ogoshi [1/3]
TOM Interviews Female Plastic Modeler Tomoe Ogoshi [2/3]
TOM Interviews Female Plastic Modeler Tomoe Ogoshi [3/3]
■TokyoOtakuMode http://otakumode.com/
ヤマシロヤ模型製作Webコラム『オオゴシ*トモエのEnjoy Hobby!-じょいほび!』
上野のおもちゃやさんヤマシロヤさんのサイトにて、
模型製作Webコラム『じょいほび!』を2009年12月末まで連載させていただきました。
現在はヤマシロヤさんのサイトにてアーカイブをご覧いただくことができます。
■恐竜骨格フィギュアデコレーションコラム 童友社『巨大恐竜&マンモスコレクション』編(全5回)
■ガンプラ製作コラム1/144 HGUCνガンダム(ニューガンダム)編(全10回)
■ガンプラ製作コラム 1/100MGザク Ver.2.0編(全7回)
■城プラモデル製作コラム 童友社1/380姫路城編(全8回)
■チョロQ リペイントコラム ヤマシロヤ限定チョロQ マツダ K360 編(全4回)
■レジンキット製作コラム 軽音堂・チョコレート工場長 編(全7回)
■Pinky:st.デコレーション コラム ピンキーでジオラマを作ろう編(全5回)
■戦車模型製作コラム1/35悪役1号《宮崎駿の雑想ノート》編(全5回)
■ガンプラ製作コラム 1/100MG ウイングガンダムゼロカスタム編(全12回)
■ガンプラ製作コラム 1/144HGUC マラサイ 簡単フィニッシュ編(全4回)