コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

オオゴシトモエ「今日もHOBBY日和」

  • Home
  • Profile
  • Information
  • Contact
  • YouTube
  • Twitter
  • Instagram

2020年12月

  1. HOME
  2. 2020年12月
2020年12月31日 / 最終更新日時 : 2021年3月17日 オオゴシ トモエ キョウノデキゴト

【御礼】2020年もありがとうございました。

2020年も残り数時間となりました。 大晦日いかがお過ごしでしょうか?   今年は大変な年になってしまいました。 たくさんのイベント、お仕事に影響がでてしまったり。 会えるはずの人に会えなかったり、 大学の授業 […]

2020年12月25日 / 最終更新日時 : 2020年12月25日 オオゴシ トモエ TOYラジ

【TOYラジ】DIME2月3月合併号付録「コンパクト撮影スタジオ」レビュー動画公開

本日公開の「TOYラジ」動画は、 DIME2月3月合併号付録のコンパクト撮影スタジオのレビュー。   12月16日の発売から少し時間が経ってしまいましたが…。 どれくらいの大きさのプラモデルまで撮影できるか試し […]

2020年12月23日 / 最終更新日時 : 2021年3月17日 オオゴシ トモエ イベントレポート

【イベントレポート】由布市商工会青年部主催「第4回親子ものづくり教室」開催

  先日お仕事で大分に行ってきました。       次世代地域活性化事業、地域フォローアップ事業として開催されました、 由布市商工会青年部主催「第4回親子ものづくり教室」に、 プラ […]

2020年12月20日 / 最終更新日時 : 2020年12月21日 オオゴシ トモエ TOYラジ

【TOYラジ】2020年12月20日 「新・合体シリーズ」アトランジャー テストショット開封YouTubeLive配信(穂鷹アトリ編)

YouTubeLive配信のお知らせです。 本日21:00~TOYラジYouTubeチャンネルにて、 青島文化教材社 「新・合体シリーズ」×TOYラジコラボ 「オオゴシトモエのひとりTOYラジ スペシャル アオシマさんか […]

2020年12月11日 / 最終更新日時 : 2021年1月9日 オオゴシ トモエ イベントレポート

模型作品発表会「プラモデル文化祭2020 On-line」イベントレポート

11月の終わりに、プラモデル教室の生徒さんたちの作品発表会、 「プラモデル文化祭2020 On-line」を開催しました。   この作品発表会は、毎年1回秋に開催しており、 今年で12年目の開催でした。 &nb […]

2020年12月9日 / 最終更新日時 : 2020年12月9日 オオゴシ トモエ 記事掲載情報

月刊「GoodsPress(グッズプレス) 2021年1・2月合併号」NEWS CLIP記事掲載

現在発売中の「月刊GoodsPress (グッズプレス) 2021年1・2月合併号」に、 コラムを掲載いただいております。     気になるモノやコトの最新情報をお届けする、 「NEWS CLIP(ニ […]

2020年12月1日 / 最終更新日時 : 2020年12月1日 オオゴシ トモエ メディア出演情報

吉本プラモデル部主宰プラモデルコンテスト「模コン」2020年12月1日配信

吉本プラモデル部さま主宰の模型コンテスト「模コン」、 11月30日(月)、12月1日(火)の2日間、 吉本プラモデル部さまのYouTubeチャンネルで配信いたしました。 審査員として参加させていただきました。 &nbsp […]

これまでの記事

  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月

Profile

オオゴシトモエ

モデラー&ライターとして、作例製作やコラム執筆の傍ら、プラモデル教室の講師をつとめる。模型の魅力、ものづくりの楽しさを広める活動を積極的に行っている。

 

おすすめのYouTube動画

Twitter

Instagram

ボークス の塗るガレ ドラゴネッツシリーズの「ケツァルコアトル」。

#サタデーステーション ネットオリジナル動画にゲスト講師で出演させていただくことになり、練習でファレホの筆塗り塗装で仕上げました。

ケツァルコアトルの語源にもあたるケツァールという美しい鳥を参考にカラーリングを考えました。まだ台座の塗装が残っているので途中写真になりますが、Instagramに掲載します。

動画の撮影時間を考えて、限られた時間の中で筆塗り初挑戦の桝田沙也香アナウンサーに作品を完成いただくにはどうしたらよいか?どうしたら筆塗りを楽しんでいただけるか?などなど考えながら、撮影に取り組みました。

筆塗り初挑戦の桝田沙也香アナウンサーの作品、とっても素敵に仕上がっております。ぜひ動画でご確認くださいね😊収録も和やかでとても楽しかったです。

動画はこちら↓
https://youtu.be/7wMbdZsAw1g

I appeared as a guest lecturer in an original online video for the Japanese TV station, TV Asahi's program "Saturday Station.

The theme was "Brush Painting. The resin kit "Quetzalcoatl" from the Volks Dragonettes series was painted by Farejo brush painting. The photo shows the practice painting. The base has not been painted yet, so it is still in the process of production.

The coloring is based on the beautiful bird called Quetzal, which is also the origin of the word Quetzalcoatl.

#ボークス #ファレホ #塗るガレ #筆塗り #ケツァルコアトル #Quetzalcōātl #Quetzalcóatl #Quetzalcoatl #modelkits #hobby #resinkit #volks #vallejo #modelair #nurugare #miniature
TOYラジの新春プラモ製作YouTubeLIVE配信 TOYラジの新春プラモ製作YouTubeLIVE配信、ご視聴くださいましたみなさま、ありがとうございました!

アーカイブはこちら↓↓↓✨
https://youtu.be/ByW57bSgHww
ハイライトの「TOYラジ」からも動画ページにリンクを貼っております。

今年もプラモデルを通して、楽しいことをたくさんご提案できるよう頑張ります。
2023年がみなさまにとって素晴らしい1年になりますように。

The first YouTube LIVE of the year has been delivered. I am very happy to receive your comment. Thank you very much. May 2023 be a wonderful year for everyone.

#TOYラジ #2023年 #happynewyear #プラモ初め #プラモデル #オオゴシトモエ #plamodel #plamo #plasticmodel
テングモデラーズ 第9回作品展『飛行 テングモデラーズ 第9回作品展『飛行機モケイ~Last Flight~』明日12/25(日)LAPIN ET HALOT(1Fギャラリーラパン)にて開催です。残念ながらわたしは展示のみの参加となってしまうのですが、展示する作品をチラ見せ~🛫

テングモデラーズのテーマが決まったときから、海底の情景を作りたいと考えていました。使用キットは、ハセガワ 1/48 日本海軍 中島 C6N1 艦上偵察機 彩雲です。海底に沈んだ飛行機の写真を参考にしつつ丁寧に破壊。実際の海底の飛行機の写真は茶色っぽいので、模型的な彩を考えて仕上げました。お友達もたくさん作りました🐟

会場に足を運んでくださるみなさまは一期一会、そして最後の展示会をぜひお楽しみください。

#TENGUModelers #plamodel #plamo #plasticmodel
プラモ向上委員会さまとのコラボアイテム 、モデリングコンテナ054の新商品
・モデリングコンテナ054 クリアホワイト
・モデリングコンテナ054-Slim Option-
・モデリングコンテナ054-Paint Option-

の3アイテムが、いよいよ本日出荷されました。

週末には各ショップさまに入荷予定とのこと……!ようやくみなさまにお届けできる~😭🙌

ぜひお手に取っていただけましたらうれしいです。
アイテム詳細はこちら↓↓↓✨
https://054tomoe.com/2022/11/12/modelingcontainer054news20221113/

#プラモ向上委員会 #工具箱 #ツールボックス #モデリングコンテナ054 #モデラー #プロモデラー #オオゴシトモエ #模型 #プラモデル #オリジナル商品 #オリジナルアイテム #商品開発 #tomoeogoshi #modelbuilder #modeler
シティーハンター実写の新作うれしいです☺️数年前のちょうどこの季節に製作していた作品。今日の機会にTwitterに再び掲載。シティーハンターはこどもの頃から大好きなので、作品を作っているときも、とてもたのしかったなあ🍁

2019年12月製作
製作:オオゴシトモエ/Tomoe Ogoshi
使用キット:タミヤ 1/24 モーリス ミニクーパー 1275SMK.1
作品タイトル:木漏れ日の下で STILL LOVE HER ~失われた風景~

#ミニクーパー #シティーハンター #模型 #ジオラマ #プラモデル #車 #スケールモデル #カーモデル #タミヤ #クリスマス #cityhunter #minicooper #mini #hobby #tamiya #plamodel #plamo #plasticmodel #plastickit #diorama #scalemodel #modelkits #constructionkit #miniature #miniatures #modelmaker #miniatureart #handmade #christmas
海洋堂さまのARTPLA(アートプラ)1/35 海洋堂さまのARTPLA(アートプラ)1/35 飼育員とライオンセットのゾウガメを使ってミニジオラマを作ってみました。

作品のメイキングは動画にて公開中です。
動画はこちら→https://youtu.be/DlNP141pdoM
※ハイライトの「TOYラジ動画」にリンクあり

#TOYラジ #海洋堂 #アートプラ #カメ #かめ #亀 #ゾウガメ #プラモデル #ジオラマ #模型 #ARTPLA #KAIYODO #gianttortoise #diorama #plamodel #plamo #plasticmodel #YouTube
本日12月8日は著書『はじめてだってうまくいくガンプラの教科書』の出版記念日です。

本棚に並べてくださっているみなさま、発売当時にいろんな形で応援してくださったみなさまに感謝です。持ってるよ~という方がいらっしゃいましたらぜひコメントで教えていただけたらうれしいです。

プラモデルをはじめてみようかな…?と思ってくださるみなさまの背中を押せるような本、よりそえる1冊になっていたらいいなあ。

『はじめてだってうまくいく ガンプラの教科書』大泉書店
https://amzn.to/3oBS4ov

Today, December 8, is the anniversary of the publication of my book "Gunpla no kyokasho" (Textbook of Gunpla).

I would like to thank all of you who have placed the book on your bookshelves and all of you who supported me in various ways at the time of publication. If you have a copy of the book, please let us know in the comments.

#出版記念日 #記念日 #プラモデル #ガンプラ #ガンダム #機動戦士ガンダム #オオゴシトモエ #ガンプラの教科書 #著書 #RX78 #gundam #gunpla #gundams #gundammodel #mobilesuit #bandai #gundamstagram #gundambuilder #gundambuilders #gundamphotography #gundamphoto #gunplagram #instagundams #gundambandai #plamodel #plamo #plasticmodel
GSIクレオスさまの「MR.HOBBY」の姉妹ブ GSIクレオスさまの「MR.HOBBY」の姉妹ブランド「Classy‘n Dressy」より発売中の水系エマルジョン塗料 アクリジョン筆塗り専用の新色を使って、コトブキヤさんのNOSERUの筆塗りサンプルを作りました。

アクリジョン筆塗り専用はの第一段のパステルカラーはかわいらしい色味、第二弾のスモーキーなカラーは調色して作るのが難しい色味で、すごくいい色だな~と感じます。

アクリジョン筆塗り専用レビュー動画は、TOYラジのYouTubeチャンネルで動画も公開中です。筆塗りに特化した塗料の使い方、きれいに塗装するためのポイントをご紹介しています。
https://youtu.be/96NTFeycpt8
ハイライト「TOYラジ動画」のリンクからご覧いただけます。この機会にぜひご覧ください。

塗装サンプルは、2022年の静岡ホビーショー、全日本模型ホビーショーのGSIクレオスさまのブースで展示いただきました。

#TOYラジ #クラッシーアンドドレッシー #GSIクレオス #アクリジョン #アクリジョン筆塗り専用 #筆塗り #ノセル #マルットイズ #コトブキヤ #プラモデル #模型 #オオゴシトモエ #NOSERU #MARUTTOYS #GSICreos #ClassynDressy #plamodel #plamo #plasticmodel #robot #kotobukiya #robotmodel #YouTube
HGUCのF2ザク。後ろ姿がよき……!ふくらはぎのフォルムが特に好きです。

2010年製作
大泉書店『はじめてだってうまくいく ガンプラの教科書』掲載作例
使用キット:BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) HGUC 1/144 F2ザク
製作:オオゴシトモエ/Tomoe Ogoshi

製作の過程、使用した塗料などはこちら↓に掲載されています。
『はじめてだってうまくいく ガンプラの教科書』大泉書店
https://amzn.to/3oBS4ov

#プラモデル #ガンプラ #ガンダム #機動戦士ガンダム #ガンプラの教科書 #f2ザク #f2zaku #zaku #gunpla #gundams #gundammodel #gundamstagram #gundambuilder #gundambuilders #gundamphotography #gundamphoto #gunplagram #instagundams #gundambandai #plamodel #plamo #plasticmodel
さらに読み込む... Instagram でフォロー

Facebook

Facebook page

オオゴシトモエ著書 模型製作のHowto本

  • Home
  • Profile
  • Information
  • Contact
  • YouTube
  • Twitter
  • Instagram

Copyright © オオゴシトモエ「今日もHOBBY日和」 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • Home
  • Profile
  • Information
  • Contact
  • YouTube
  • Twitter
  • Instagram